建築探偵団のまち歩き
~古代ロマンと近代を伝える 走水界隈を歩く~
・2月1日(土)
・10時 京急馬堀海岸駅集合
・参加費 500円
・申し込み 富澤
℡ 090-4016-2265
<コース>
・10時12分発観音崎行バス乗車(バス代は自己負担)
・走水神社下車~走水神社と周辺~覚栄寺裏山貯水池~走水低砲台~破埼 展望デッキ~走水水源地~水道トンネル(予定)~馬堀海岸駅13時解散
・暑い夏より歩くのに最適な冬です。運が良ければ富士山も望めます。明治期の砲台、海軍水道貯水池跡、日本武尊の伝説など見どころいっぱいのコースです。
**********
歴史講座のお知らせ
1「郷土資料室の所蔵資料とその活用について」
講師 谷合伸介氏(図書館郷土資料室)
3月8日(土)
2「海軍航空隊の今昔」
講師 永野征男氏(元日本大学教授)
3月15日(土)
3「三浦一族研究の到達点」
講師 伊藤一美氏(三浦一族研究会会長)
3月22日(土)
いずれも13時30分から15時30分
受付開始は、13時から
会場はヴェルクよこすか6階第一会議室
1講座につき参加費500円
申し込み FAX、往復はがきで横須賀市氏池上2-1-5久保木方
でんわ・FAX 046-852-0714
**********
~特別展示~
「市街地が語る横須賀」
・横須賀・自然人文博物館特別展示室
・12月3日から5月21日
・展示解説
12月3日、1月25日、3月23日 いずれも13時30分から14時30分
**********
《横須賀における「ブラフ積み擁壁」に関する研究》
・「海と船が見える坂道」と連携したルートミュージアムの地域資源としての可能性
・団員の吉田秀樹の研究成果を本にまとめた写真集と実地調査の2冊セット
➡セットで1500円(送料別途)
・問い合わせ・申し込み 090-4016-2265 富澤